マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 2:25:11
15,184,820
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【中国の視点】トヨタなど日系自動車メーカー、中国市場再び重視

2018/8/27 10:31 FISCO
*10:31JST 【中国の視点】トヨタなど日系自動車メーカー、中国市場再び重視 トヨタ<7203>やホンダ<7267>、日産自<7201>など日系自動車メーカーは中国市場を重視する姿勢を再び強めている。中国メディアによると、トヨタや本土、日産は中国での生産能力を拡大させる方針を相次いで決定したという。また、2018年の中国における日系メーカーの販売台数は初めて日本国内を上回るとも予測されている。 日系メーカーは中国市場を再び重視する姿勢について、中国の専門家はこう分析している。◆日系自動車メーカーにとってもっとも重要な市場である米国市場の不確定性が高まっていると指摘。リーマン・ショック後の米国経済の回復に伴う新車需要の拡大は2016年にピークを迎えていた背景がある。◆欧州市場について、英国の欧州連合(EU)離脱問題が市場の不透明性を高めていると強調。◆東南アジア市場での増加は継続しているものの、日系メーカーのシェアはすでに大きいため、拡大余地が限られていると分析している。◆拡大ペースが高いインド市場では、スズキ<7269>を除いてほかの日系メーカーの出遅れが目立っている背景はある。◆中国でのシェア拡大はほかの市場にも好影響を与えるという点も挙げられている。 なお、トヨタは中国で新たな設計改革「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)」を進めており、2020年までに7割の自動車はこの方式を採用する方針を打ち出している。また、日産は中国で新たな拠点を整備するほか、現生産拠点の生産能力も拡大させる計画だ。日産は2020年までに乗用車の生産能力を3割引き上げる方針を示している。ホンダは昨年末から生産能力を拡大させており、2019年の生産能力は現在から2割引き上げる目標を掲げている。 《AN》
関連銘柄 4件
7201 東証プライム
406.3
11/22 15:30
-5.7(%)
時価総額 1,714,877百万円
大手自動車メーカー。1933年設立。仏ルノー、三菱自動車とアライアンス形成。プロパイロットなど自動運転化技術等に強み。日本は電動車のモデルミックス向上、中国では日産ブランド車のラインナップ刷新図る。 記:2024/10/07
7203 東証プライム
2,664.5
11/22 15:30
-10(%)
時価総額 42,085,743百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7267 東証プライム
1,362.5
11/22 15:30
+17(%)
時価総額 7,194,000百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03
7269 東証プライム
1,638
11/22 15:30
-38(%)
時価総額 3,217,992百万円
四輪車、二輪車メーカー。1909年創業。静岡県浜松市に本社。軽自動車に強み。四輪車はインドでトップシェア。船外機なども手掛ける。日本、インド、欧州が主要事業地域。インドは四輪車の累計生産が3000万台超。 記:2024/10/10