マーケット
3/29 15:15
40,369.44
+201.37
39,807.37
+47.29
暗号資産
FISCO BTC Index
3/29 17:10:53
10,602,581
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

注目銘柄ダイジェスト(前場):イントランス、NEC、資生堂など

2020/5/13 11:57 FISCO
*11:57JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):イントランス、NEC、資生堂など JTOWER<4485>:4300円(+190円) 大幅に5日続伸。21年3月期の営業損益予想を前期比115.4%増の1.50億円の黒字と発表している。5Gに係る設備投資の本格化を受け、インフラシェアリングの拡大・浸透を推進する。同時に発表した20年3月期の営業損益は0.69億円の黒字(前期実績1.69億円の赤字)で着地した。国内や東南アジアで大型施設内の携帯インフラシェアリングの新規導入が進み、黒字転換に寄与した。 コニカミノルタ<4902>:386円(-19円) 大幅続落。前日に業績予想の下方修正を発表、営業利益は従来の200億円から80億円、前期比87.2%減に引き下げ。コロナウイルスの影響が110億円程度の下振れ要因になったほか、のれん減損なども下振れ要因に。年間配当金も30円から25円に引き下げている。また、モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を「イコールウェイト」から「アンダーウェイト」に格下げ、欧米比率の高さによる業績悪化度合いの大きさを反映と。 NEC<6701>:4620円(+230円) 大幅続伸。前日に20年3月期の決算を発表、営業利益は1276億円で前期比2.2倍、5月8日に上方修正を発表済みだが、期末配当金は従来の30円から40円に引き上げている。また、第4四半期には一過性費用となる追加施策165億円を計上していることも明らかに。業績実態は想定以上に好調として評価が高まっている。21年3月期は1500億円で同17.5%増益の計画で、増配見通しも発表。コロナ影響は400-500億円を見込んでいるもよう。 資生堂<4911>:6299円(-322円) 大幅反落。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は65億円で前年同期比83.3%の大幅減益となった。市場コンセンサスは200億円超の水準であった。また、通期見通しは従来の1170億円、前期比2.8%増益から未定に変更している。足元の状況は、中国が回復に転じているものの、日本や欧米では厳しい売上動向となっているもよう。業績コンセンサスが一段と低下する流れになっているようだ。 トヨタ自<7203>:6406円(-121円) 続落。前日の取引時間中に20年3月期の決算を発表、その後は売り優勢の展開が続いている。営業利益は2兆4429億円で前期比1.0%減益、コロナウイルスによる影響は1600億円としている。一方、21年3月期は500億円で同79.5%の大幅減益見通し。減益幅は想定以上との見方が優勢になっているほか、自社株買いが見送られたこともマイナス視されているもよう。ただ、業績前提など厳しめで計画数値は保守的過ぎるとの見方もある。 イントランス<3237>:65円(+4円) 大幅に反発。21年3月期の営業損益予想を4.00億円の黒字と発表している。既存販売用不動産を早期に売却することで投下資本の回収を図る。また、インバウンド需要の回復を見据えた送客や不動産投資家への販売に注力する。20年3月期の営業損益は9.31億円の赤字(前期実績3.75億円の黒字)。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、プリンシパルインベストメント事業やソリューション事業が低調だった。 マクドナルド<2702>:5490円(+20円) プラス転換。20年12月期第1四半期(20年1-3月)の営業利益を前年同期比8.2%減の77.08億円と発表している。デリバリーサービス実施店舗数を増やして売上高が4.9%増の722.86億円となる一方、売上原価が7.4%増の579.17億円に膨らんだことから利益が縮小した。通期予想は前期比3.5%増の290.00億円で据え置いた。進捗率は26.6%。12日に年初来高値(5470円)に面合わせしたことも利益確定売りを誘っているようだ。 《ST》
関連銘柄 7件
6,860
3/29 15:00
+60(0.88%)
時価総額 912,106百万円
国内最大のハンバーガーチェーン。外食でも上位。米マクドナルドのライセンス下で国内マクドナルドを展開。夜メニューや新商品開発を推進。デジタルやデリバリーの活用で利便性向上。業容好調で23.12期は増収増益。 記:2024/02/29
3237 東証グロース
125
3/29 15:00
+5(4.17%)
時価総額 4,641百万円
再生不動産販売・管理会社。全国の商業ビルやオフィスビル、レジデンス等の中古不動産の投資や再生を行う。販売用不動産の売却により、不動産事業は伸長。関係会社株式売却益を計上。24.3期2Qは最終黒字転換。 記:2023/12/26
4485 東証グロース
3,965
3/29 15:00
-45(-1.12%)
時価総額 101,750百万円
通信インフラ会社。携帯キャリアの携帯基地局の装置やアンテナ、構造物、電源等のシェアリングする事業を展開する。タワーシェアリングも行う。今上期はタワー移管が順調に推移した。施設内のシェアリングも拡大した。 記:2024/01/15
4902 東証プライム
496.4
3/29 15:00
+2.7(0.55%)
時価総額 249,522百万円
大手複合機メーカー。情報機器に加え、印刷機、電子材料、光学製品、感光材料、照明、計測機器、医療機器などを製造、販売する。今期3Q累計はオフィス機器や機能材料が増加した。生産や物流のコスト削減も寄与した。 記:2024/02/24
4911 東証プライム
4,093
3/29 15:00
-37(-0.9%)
時価総額 1,637,200百万円
大手化粧品メーカー。世界でも有数。スキンケアやメイクアップ、フレグランス、化粧用具等の高級化粧品を製造、販売する。23年12月期は国内が黒字化。欧米やアジアが堅調も、中国の日本製品買い控えが影響した。 記:2024/02/24
6701 東証プライム
10,990
3/29 15:00
-25(-0.23%)
時価総額 2,998,622百万円
大手ITサービス会社。システム構築やコンサル、サポート等のITサービスと、テレコムサービスや航空宇宙防衛の社会インフラが柱。通信インフラで国内トップ。今期3Q累計はITサービスと航空宇宙防衛が堅調に推移。 記:2024/03/09
7203 東証プライム
3,792
3/29 15:00
-14(-0.37%)
時価総額 61,866,431百万円
自動車メーカー最大手。自動車生産台数で世界トップ。コンパクトカーやセダン、SUV、ワゴン、商用車、トラックを製造、販売する。ダイハツや日野を傘下に持つ。今期3Q累計はHEVを中心に販売台数が増加した。 記:2024/02/29