マーケット
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
44,910.65
+188.59
暗号資産
FISCO BTC Index
12/1 1:28:38
14,504,339
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~経済対策への思惑から売り一巡後の底堅さを見極め

2020/3/30 8:43 FISCO
*08:43JST 前場に注目すべき3つのポイント~経済対策への思惑から売り一巡後の底堅さを見極め   30日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:経済対策への思惑から売り一巡後の底堅さを見極め ■前場の注目材料:JFEHD、20/3赤字修正 税前損失▲1880億円←320億円 ■富士フイルム、「アビガン」増産、コロナ治療期待 ■経済対策への思惑から売り一巡後の底堅さを見極め 30日の日本株市場は、不安定な相場展開になりそうだ。27日の米国市場では、NYダウは915ドル安だった。全米の新型コロナウイルス感染件数が中国やイタリアを上回る世界最多となるなど、収束の兆しが見られず見通しが悪化。また、3月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値が3年半ぶり低水準となったことも下押し圧力につながっている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比520円安の18560円。円相場は1ドル107円70銭台と、円高に振れて推移している。 新型コロナウイルスの感染者は、29日の1日で全国で169人となり、28日の200人に次ぐ人数となるなど、感染者が拡大している。感染者が最も多いのは米国で、13万人を超えたほか、欧州で最も大きな被害が出ているイタリアは依然、1日当たり数千人単位で増え続けており、経済への影響がリスクオフ姿勢を強めそうだ。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から売りが先行することになろうが、配当落ち分が180円程度とみられているため、この部分を差し引いてどの程度底堅さがみられるかが注目されるところである。一方で、感染者が拡大している背景には、検査システムの稼働率が上がっていることもあるため、システム整備が整ってきているとの見方もされる。 政府は人工呼吸器の増産を関連企業に要請する方針を明らかにしたと伝えられているほか、トヨタ<7203>の米国法人は、生産技術を人工呼吸器メーカー2社に提供するなどして増産を支援すると発表している。また、菅官房長官は、雇用の維持に最優先に取り組むとしたうえで、大規模な経済対策を講じる考えを強調している。米国などが大規模な経済対策を発表しており、日本においても大規模な経済対策への思惑が下支えになりそうである。 その他、日銀のETF買い入れに伴う需給面での下支えも意識されやすいところ。27日に発表された24日時点のヘッジファンドのVIX指数先物の差引き建玉は18700枚程度のショートとなり、前週比6万枚超も減少している。アンワインドに絡んだ機械的な株式売却といったパニック的な状況への懸念は和らいでいることもあり、まずは売り一巡後の底堅さを見極めたいところであろう。 ■JFEHD、20/3赤字修正 税前損失▲1880億円←320億円 JFEHD<5411>は2020年3月期業績予想の下方修正を発表。税引前損益は従来の320億円から、1880億円の赤字に修正。東日本製鉄所の京浜地区の高炉1基を2023年度をめどに休止することを柱とする構造改革策を発表。東日本の生産設備の再編に伴い約2200億円の減損損失を計上する。純損益は1900億円の赤字に転落する見通し。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(19389.43、+724.83) ・米長期金利は低下 ・日銀のETF購入 ・日米欧の大型財政出動 ・株安局面での自社株買い ・来期の業績回復期待 ・富士フイルム<4901>「アビガン」増産、コロナ治療期待 ・トヨタ自<7203>中国工場回復、通常稼働、安全・部品調達にめど ・新明和工業<7224>搭乗橋装着を完全自動化、空港の人手不足解消 ・コマツ<6301>産総研と連携、人と建機の協調技術開発 ・JR東海<9022>ハイブリッド車両実証、新型特急「HC85系」試験運転 ・リコー<7752>ROE9%目指す、新中計、顧客デジタル変革加速 ・三菱ケミHD<4188>宇部興産とLIB電解液事業を統合、今年10月に新会社 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・特になし 《SF》
関連銘柄 8件
4188 東証プライム
784.9
11/29 15:30
-1.1(-0.14%)
時価総額 1,182,285百万円
総合化学国内最大手の三菱ケミカル、田辺三菱製薬、日本酸素ホールディングスを傘下に収める持株会社。MMAモノマーで世界トップシェア。25.3期はスペシャリティマテリアルズ、石化製品等の需要回復を見込む。 記:2024/06/24
3,374
11/29 15:30
+34(1.02%)
時価総額 4,196,841百万円
富士フイルムを中核とする持株会社。メディカルシステムや電子材料、オフィスソリューション、デジカメを手掛ける。医用画像情報システムで世界トップシェア。配当性向30%目安。27.3期営業利益3600億円目標。 記:2024/07/08
5411 東証プライム
1,709
11/29 15:30
-6(-0.35%)
時価総額 1,092,800百万円
国内2位の鉄鋼メーカー。日本鋼管と川崎製鉄の経営統合により発足。鋼板を中心に多数の高付加価値製品を抱え、自動車用高級鋼板に強み。価格転嫁進める。高付加価値製品比率高まる。構造改革と海外拡大も進める。 記:2024/06/25
6301 東証プライム
4,026
11/29 15:30
-51(-1.25%)
時価総額 3,920,563百万円
世界2位の総合建設機械メーカー。1921年設立。自動車産業向け大型プレスなど産業機械も。エンジンなどは国内で自社開発。海外売上比率は8割超。配当性向40%以上目安。坑内掘りハードロック事業の拡大図る。 記:2024/10/07
7203 東証プライム
2,551.5
11/29 15:30
-55.5(-2.13%)
時価総額 40,300,909百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7224 東証プライム
1,291
11/29 15:30
-16(-1.22%)
時価総額 90,370百万円
大手特装車メーカー。ダンプトラック、塵芥車などで国内トップシェア。パーキングシステムや産機・環境システム、水中ポンプ等も。機械式駐車設備、航空旅客搭乗橋は受注順調。27.3期売上高3200億円目指す。 記:2024/06/17
7752 東証プライム
1,702
11/29 15:30
+39(2.35%)
時価総額 999,055百万円
大手複合機メーカー。1936年創業。プリンターやオフィス機器消耗品、電子黒板、ITインフラ、ヘルスケア関連システム等も。海外売上高比率は6割超。25.3期はオフィスサービス事業の堅実な成長などを見込む。 記:2024/06/18
9022 東証プライム
3,087
11/29 15:30
-23(-0.74%)
時価総額 3,179,610百万円
国鉄民営化で誕生した東海地盤の鉄道会社。東海道新幹線が収益の柱。ジェイアール名古屋タカシマヤ等の流通業、不動産業、ホテル業等も。東海道新幹線は個室を導入予定。台湾高鐵から技術コンサルティングを受託。 記:2024/06/04