マーケット
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
44,910.65
+188.59
暗号資産
FISCO BTC Index
11/30 8:33:47
14,612,346
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は上値重い、決算前の先回り物色を注視

2019/7/25 12:42 FISCO
*12:42JST 後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は上値重い、決算前の先回り物色を注視 25日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・日経平均は続伸、買い一巡後は上値重い、決算前の先回り物色を注視 ・ドル・円はもみ合い、ECB理事会控え様子見 ・値上がり寄与トップは、アドバンテスト<6857>、同2位はソフトバンクグループ<9984> ■日経平均は続伸、買い一巡後は上値重い、決算前の先回り物色を注視 日経平均は続伸。72.28円高の21781.85円(出来高概算4億7127万株)で前場の取引を終えた。前日の米国株式市場では、朝方は複数の主要企業決算が嫌気されたが、翌日の欧州中央銀行(ECB)理事会や来週の連邦公開市場委員会(FOMC)での金融緩和への期待感から、S&P500及びナスダック総合指数は上昇に転じ、過去最高値を更新。シカゴ日経225先物清算値は大阪比75円高の21745円となり、その水準にサヤ寄せする格好から日経平均には朝方から買いが先行した。物色としては、前日の決算を受けた半導体関連銘柄を中心に大きく買われる銘柄が目立った。しかしその後は、前日からやや円安方向に傾いていたドル円に次第にこう着感がみられるなか、前場中ごろから開始された中国・上海総合指数をはじめとしたアジア株式市場が総じてさえないスタートとなったことから、前引けにかけての日経平均は上値が重くなった。 セクターでは、金属製品が1%高になったほか、化学、その他製品、建設業、ゴム製品が上昇した一方で、鉱業や石油石炭製品などは軟調。指数インパクトの大きいところでは、前日の決算にて営業利益実績やSoCテスタ受注が想定を大幅に上振れたアドバンテスト<6857>や米司法省による傘下のスプリントとTモバイルUSの合併を承認する見通しと伝えられているソフトバンクG<9984>が日経平均を2銘柄で80円分押し上げた。売買代金上位銘柄では、前日大引け後に発表された決算が好感された信越化<4063>が6%高になり、日本電産<6594>やサイバーエージェント<4751>、LINE<3938>の上げも目立った。そのほか、東京エレクトロン<8035>、任天堂<7974>、ソフトバンク<9434>、SUMCO<3436>も堅調。一方で、太陽誘電<6976>、村田製作所<6981>、ファーストリテ<9983>、ソニー<6758>はさえない。 東京市場では本日、昨日決算を発表した信越化やアドバンテストによりアク抜け感が強まる展開となったが、朝方の買い一巡後は次第に上値の重い展開となっている。日経平均は足元の3営業日で5-200日移動平均線が集中するレンジを一気に上抜けたものの、5月7日から8日にかけて開けたマド(21639-21875円)埋めを前に上ヒゲをつける形になった(前引け時点)。先物手口においても、クレディ・スイス証券が23日に約2700枚、24日に約1400枚も差し引きで買い越し、連日で225先物の買い方筆頭となっている一方で、東証1部の売買代金は引き続き2兆円割れが継続中だ。これを踏まえると、やはり海外短期筋によるショートカバーの動きが現状の日経平均を押し戻しているといった構図である点は否めないだろう。 また、週後半から来週にかけては、26日に米4-6月期国内総生産(GDP)など米国の経済指標の発表が複数あるほか、翌週の日銀金融政策決定会合(29−30日)や米連邦公開市場委員会(30−31日)などが控える。市場の視線はこれらイベントへと注がれており、決算反応が一巡した現状は東京市場にも買い見送りムードが台頭しているようだ。全体として上昇圧力の強さに欠ける展開のなか、後場にかけての個別物色としては、決算を控えた銘柄に対する先回り物色が主体となろう。 ■ドル・円はもみ合い、ECB理事会控え様子見 25日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。今晩の欧州中銀(ECB)理事会での政策決定が注目されるなか、様子見ムードが広がった。 ドル・円は108円前半の極めて狭いレンジで方向感の乏しい値動き。ECB理事会で今後の利下げへの道筋に思惑が広がりやすく、ややユーロ売り・ドル買いにふれやすい。ただ、積極的な売り買いは手控えられたようだ。 ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いを維持し、目先の日本株高継続への期待感から円売りに方向に。また、来週開催予定の閣僚級の米中貿易交渉への進展期待から上海総合指数はプラス圏で推移し、円売りを支援しているもよう。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円13銭から108円24銭、ユーロ・円は120円42銭から120円57銭、ユーロ・ドルは1.1134ドルから1.1144ドルで推移した。 ■後場のチェック銘柄 ・児玉化学工業<4222>やタツミ<7268>など、3銘柄がストップ高 ※一時ストップ高・安(気配値)を含みます ・値上がり寄与トップは、アドバンテスト<6857>、同2位はソフトバンクグループ<9984> ■経済指標・要人発言 【要人発言】 ・ムニューシン米財務長官 「ドルは準備通貨だと考える」 「安定した通貨が国益にかなう」 「短期的に弱いドルを推奨していない」 「長期にわたり強いドルは強い経済をあらわす」 ・ジョンソン新英首相 「10月31日に英国は欧州連合(EU)から離脱する」 【経済指標】 米・6月新築住宅販売件数:64.6万戸 (予想:65.8万戸、5月:60.4万戸←62.6万戸) 米・7月製造業PMI速報値:50.0 (予想:51.0、6月:50.6) 米・7月サービス業PMI速報値:52.2 (予想:51.8、6月:51.5) 米・7月総合PMI速報値:51.6 (6月:51.5) <国内> ・特になし <海外> ・12:05 ロウ豪準備銀行総裁講演(インフレターゲットと経済的厚生) 《HH》
関連銘柄 16件
3436 東証プライム
1,203
11/29 15:30
-41(-3.3%)
時価総額 421,261百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
4063 東証プライム
5,554
11/29 15:30
-1(-0.02%)
時価総額 11,117,397百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。1926年設立。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英などで世界トップシェア。海外売上比率が高い。先端露光材料の新拠点建設推進。機能材料事業は高機能性製品の販売に注力。 記:2024/10/28
4222 東証スタンダード
331
11/29 15:30
-1(-0.3%)
時価総額 2,601百万円
自動車向け樹脂成形部品のモビリティ事業が主力。洗面化粧台等のリビングスペース事業、各種メディアソフトパッケージ等も手掛ける。1946年設立。軽量化及び断熱等省エネ技術が強み。コスト削減などを進める。 記:2024/10/21
4751 東証プライム
1,039.5
11/29 15:30
+8.5(0.82%)
時価総額 526,345百万円
インターネット広告事業が主力。運用型広告で国内首位。検索連動型広告に強み。ABEMA等のメディア事業、ゲーム事業、投資育成事業等も手掛ける。ABEMAはスポーツコンテンツの拡充、マネタイズを強化。 記:2024/08/26
6594 東証プライム
2,755
11/29 15:30
-63(-2.24%)
時価総額 3,285,528百万円
総合モーターメーカー最大手。旧社名は日本電産。京都府京都市に本社。精密小型モーター、車載・産業用モーター、商業・産業用ロボットなどを手掛ける。電動パワステ用モーターなどに強み。車載向けは収益性最優先。 記:2024/10/14
6758 東証プライム
3,007
11/29 15:30
-51(-1.67%)
時価総額 18,772,996百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6857 東証プライム
8,240
11/29 15:30
+30(0.37%)
時価総額 6,313,002百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
6976 東証プライム
2,130.5
11/29 15:30
-33.5(-1.55%)
時価総額 277,429百万円
電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサ等のコンデンサが主力。インダクタや通信用デバイス、アルミニウム電解コンデンサ等も。自動車、情報インフラ・産業機器が注力市場。インダクタや複合デバイスは売上順調。 記:2024/06/11
6981 東証プライム
2,510
11/29 15:30
+20.5(0.82%)
時価総額 4,996,439百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
7268 東証スタンダード
328
11/29 15:30
-3(-0.91%)
時価総額 1,968百万円
ミツバ傘下の自動車部品メーカー。自動車の電装品、ブレーキ部品、トランスミッション部品等を手掛ける。栃木県足利市に本社。冷間圧造、加工技術が強み。メキシコ、インドネシアにおける新規市場開拓などに注力。 記:2024/07/07
7974 東証プライム
8,810
11/29 15:30
+25(0.28%)
時価総額 11,441,459百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
8035 東証プライム
23,310
11/29 15:30
-430(-1.81%)
時価総額 10,993,765百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9434 東証プライム
193.1
11/29 15:30
+0.2(0.1%)
時価総額 9,206,887百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05
9983 東証プライム
51,110
11/29 15:30
+10(0.02%)
時価総額 16,264,275百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,936
11/29 15:30
-112(-1.24%)
時価総額 13,135,875百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17