マーケット
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
44,910.65
+188.59
暗号資産
FISCO BTC Index
11/30 7:55:59
14,602,205
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

国内株式市場見通し:米決算本格化で見極めムード、中国GDPが重しに

2016/10/15 15:33 FISCO
*15:33JST 国内株式市場見通し:米決算本格化で見極めムード、中国GDPが重しに 先週の日経平均は横ばい。ロシアのプーチン大統領が石油輸出国機構(OPEC)と協力して、石油減産に応じる用意があると発言。これを受けた原油先物市場では、原油相場が4ヶ月ぶりの高値水準を回復した流れを受けて、連休明けの日経平均は約1ヶ月ぶりに終値で17000円を回復。しかし、米国では決算シーズン入りとなるなか、非鉄金属大手アルコアの決算が市場予想を下回り、来週から本格化する7-9月期決算への懸念が強まったほか、中国の弱い経済指標の発表が利食いに向かわせるきっかけとなり、週初の上昇分を帳消しにしている。 しかし、金庫株消却を発表したソフトバンクグ<9984>が急伸、その後も利食いに押されるも、週末にはファンド設立を手掛かりに大幅高となったほか、ファーストリテ<9983>は今期業績のV字回復が評価され、ファナック<6954>はロボット生産能力増強の発表や米ファンドによる資金流入観測等から日経平均をけん引。PSVRを発売したソニー<6758>が連日で年初来高値を更新したほか、コマツ<6301>、東芝<6502>なども年初来高値を更新するなど、主力株の堅調な値動きにより、日経平均はこう着ながらも市場のマインドは良好だった。 今週は米国で決算発表が本格化するため、決算に対する市場の評価を見極めたいとする流れになりそうだ。今回の米アルコアの決算をきっかけにNYダウは200ドルを超える下落をみせただけに、今後発表される決算に対する市場の関心は高いだろう。14日の米国市場では、米銀行最大手のJPモルガン・チェース、シティグループ、ウェルズ・ファーゴは、いずれも減益ながら市場予想を上回ったとして上昇しており、一先ず安心感につながりそうである。 先週の日経平均は不安定な値動きではあったが、25日線レベルでの底堅さが意識される格好となり、価格帯別出来高の膨らんでいる16600-16700円のレンジは上回っている。決算シーズンとなるため積極的な売買は手控えられ、もち合いレンジ突破は期待しづらいところではある。ただし、主力株の底堅い値動きからは、25日線を支持線にレンジ上限の17000円を窺う展開を意識してこよう。 経済スケジュールでは、7-9月の中国の国内総生産(GDP)(19日)が発表される。先週は中国経済の回復力が試される中で、貿易統計の弱さが嫌気される場面もみられたこともあり、中国経済の減速懸念が重しになる可能性は警戒されるところ。なお、市場コンセンサスは3四半期連続で6.7%増と予想されているが、李克強首相は「7月から9月は予想よりいい」と述べたとの報道もあり、サプライズへの期待もありそうだ。 また、欧州中央銀行(ECB)理事会(20-21日)にも注目が集まろうが、量的緩和のテーパリングを協議している兆候が示されるといった観測もあったが、決定は買い入れ延長の是非についても決定が見込まれる12月に持ち越されるとの見方がコンセンサスであり、市場反応は無風といったところか。その他、米地区連銀経済報告(ベージュブック)(19日)が公表されるほか、9月の米中古住宅販売件数(20日)が予定されている。14日に発表された9月の米小売売上高は前月比0.6%増と、2ヶ月ぶりにプラスに転じた。12月利上げへの後押しとの見方が強まっているが、ベージュブックでさらに利上げを正当化する見方となるかが注目されよう。年内利上げ観測が高まるなか、為替相場はドル高・円安傾向に向かいやすく、これが株式市場の下支えにもなりそうだ。 なお、19日に米大統領選の候補者による第3回テレビ討論会がある。CNNの調査では民主党候補のヒラリー・クリントン氏が共和党候補のドナルド・トランプ氏を7ポイント上回っていることがわかった。相次ぐ女性問題でトランプ氏は窮地に陥っているが、ただ信用度を問う質問では両者の差が縮まったとも伝えられており、波乱要因になる。 《FA》
関連銘柄 6件
6301 東証プライム
4,026
11/29 15:30
-51(-1.25%)
時価総額 3,920,563百万円
世界2位の総合建設機械メーカー。1921年設立。自動車産業向け大型プレスなど産業機械も。エンジンなどは国内で自社開発。海外売上比率は8割超。配当性向40%以上目安。坑内掘りハードロック事業の拡大図る。 記:2024/10/07
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6758 東証プライム
3,007
11/29 15:30
-51(-1.67%)
時価総額 18,772,996百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6954 東証プライム
3,887
11/29 15:30
-48(-1.22%)
時価総額 3,869,194百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
9983 東証プライム
51,110
11/29 15:30
+10(0.02%)
時価総額 16,264,275百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,936
11/29 15:30
-112(-1.24%)
時価総額 13,135,875百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17