マーケット
4/19 15:15
37,068.35
-1,011.35
37,986.40
+211.02
暗号資産
FISCO BTC Index
4/20 17:18:55
9,881,394
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NEC、オリンパス、H.I.S.など(訂正)

2020/6/25 17:24 FISCO
株価を修正します <6701> NEC 5170 +120大幅反発。NTT<9432>が約5%を出資して、第3位の株主になると報じられた。出資額は約600億円となるもよう。また、5Gネットワークにおける通信回線を制御する基幹装置など先端通信網を共同開発することが分かったとも伝わった。世界的に保護主義が強まるなか、社会インフラでの国産技術維持に取り組んでいく。両社では「6G」の技術開発も視野に入れるとされるなど、NTTとの協業深化を好感する動きに。 <7733> オリンパス 2132.5 +214.0急騰。デジカメを中心とする映像事業を投資ファンドの日本産業パートナーズに売却すると発表している。9月末までに正式契約を締結して、年内に売却を完了させる予定のようだ。売却額などは明らかにしていない。同事業はこれまで3期連続で営業赤字を継続するなど業績の足を引っ張ってきており、事業売却による医療事業への経営資源集中を評価する動きが優勢になっている。 <6755> 富士通ゼ 2170 +70大幅反発。未定としていた21年3月期業績予想、並びに配当予想を公表している。営業利益は160億円で前期比7.1%増益、130億円程度の市場コンセンサスを上回っている。また、年間配当金も前期比2円増配の30円としている。新型コロナによる営業利益へのマイナス影響は75億円としているようだ。下半期以降の順調な需要回復を想定した増益ガイダンスをポジティブに捉える動きが先行。 <9603> H.I.S. 1694 -149急落。前日に上半期の決算を発表、営業損益は14.7億円の赤字となり、17億円の黒字予想としていた通期ガイダンスは今回取り下げられている。先に上半期の下方修正を発表済みであり、通期予想取り下げとともに大きなインパクトはないとみられる。ただ、ホテル事業の先行き懸念などコロナ後の重点施策には不透明感が残るとの見方もあり、足元の業績悪化をあらためて懸念視する動きが強まる方向に。 <6788> 日本トリム 3255 +175大幅反発。子会社のヒューマンライフコードが、日本医療研究開発機構が公募した革新的医薬品等開発推進事業「新型コロナウイルス感染症に対する治療薬開発」に採択されたと発表している。採択された研究課題は、COVID-19に伴う急性呼吸窮迫症候群に対する臍帯由来間葉系細胞輸注療法となっている。フェーズ1試験を年内可能な限り早期に開始すべく準備を進めているもよう。 <4977> ニッタゼラチン 703 -99急落。前日に20年3月期の決算を発表、営業利益は16.9億円で前期比88.2%増益、2月10日に上方修正した水準を上回っての着地となった。一方、21年3月期は13億円で同23.1%減益の見通しとしている。新型コロナの影響で、ホテル・レストランなど業務用商材が大きく影響を受けると見込んでいるもよう。前日にかけて高値更新基調となっていたため、失望売りが優勢の展開となっている。 <4911> 資生堂 7023 +38続伸。JPモルガン証券では投資判断を「ニュートラル」から「オーバーウェイト」に、目標株価も6000円から8200円に引き上げた。抜本的な構造改革に向けた経営者の考えを確認できたと評価している。21-22年度にかけ、EC化、DX化、ブランド・事業ポートフォリオの再編により、強みを持つプレステージ・プレミアムスキンケアへの経営資源の集中化を図り、23年度には本格的な回復と新たな成長が始まると分析。 <3939> カナミックN 1126 +116急騰し年初来高値を更新。医療・看護・介護・保育等事業者における契約書締結作業の効率化とテレワークの推進を目的に、弁護士ドットコムと「クラウドサイン」とのシステム連携および販売で業務提携すると発表している。同社クラウドサービス事業拡大へのシナジーにつながるとの期待が先行。また、足元では両社ともに株価の上昇基調が鮮明化しており、市場の関心はより高まる形にもなっているようだ。 <6584> 三桜工 811 +64急伸。前日に投資有価証券売却による特別利益の計上を発表している。売却益は12.3億円で第1四半期決算期間に計上される。新型コロナの影響で21年3月期業績見通しは開示されていないが、売却益の計上が収益水準を下支えするとの期待が先行へ。また、前日から全固体電池の材料を手掛かりにしてFDK<6955>が急伸しており、全固体電池関連の一角としての位置づけなども関心を高めさせているようだ。 <4343> イオンファン 1590 -93大幅続落。SMBC日興証券では投資判断を「1」から「2」に格下げ、目標株価も3900円から2000円に引き下げている。海外の成長期待低下、国内での成長見通し引き下げ、新型コロナ後の見通し不透明感や成長鈍化懸念を格下げの背景としている。成長ドライバーと位置づけの海外は、既存店成長鈍化の兆しなど成長期待が低下。国内もこれまでけん引役だったプライズの伸びがやや鈍化してきていると指摘。 《US》
関連銘柄 12件
3939 東証プライム
516
4/19 15:00
+14(2.79%)
時価総額 24,836百万円
クラウトサービス会社。医療や介護の分野に特化し、自治体や医師会、介護事業者に多職種間連携のサービスを提供。プラットフォームサービスは売上伸長。ネット広告サービス等が伸びる。24.9期1Qは2桁増収増益。 記:2024/03/05
4343 東証プライム
2,121
4/19 15:00
-119(-5.31%)
時価総額 41,930百万円
アミューズメント施設運営会社。室内のプレイ施設やゲームセンター等を運営。中国やアセアンでも事業展開。国内外で1150店舗展開。国内事業の売上高は過去最高。増収効果等により、24.2期3Qは営業黒字転換。 記:2024/01/27
4911 東証プライム
4,057
4/19 15:00
-2(-0.05%)
時価総額 1,622,800百万円
大手化粧品メーカー。世界でも有数。スキンケアやメイクアップ、フレグランス、化粧用具等の高級化粧品を製造、販売する。23年12月期は国内が黒字化。欧米やアジアが堅調も、中国の日本製品買い控えが影響した。 記:2024/02/24
4977 東証スタンダード
690
4/19 15:00
-8(-1.15%)
時価総額 12,678百万円
国内トップのゼラチンメーカー。食品用を中心に工業用も。ヘルスサポート部門は増収。価格改定効果やカプセル用ゼラチンの販売増が寄与。フードソリューション部門は国内販売が堅調続く。24.3期3Qは増収。 記:2024/02/13
6584 東証プライム
1,100
4/19 15:00
-15(-1.35%)
時価総額 40,823百万円
自動車部品メーカー。ブレーキ配管や燃料配管、シートベルト、熱交換等の関連製品を手がけ、車両配管で世界2位。流体解析や振動解析など解析技術に定評。半導体不足とサプライチェーン混乱解消で、3Q累計は利益急伸。 記:2024/02/23
6701 東証プライム
10,780
4/19 15:00
-175(-1.6%)
時価総額 2,941,323百万円
大手ITサービス会社。システム構築やコンサル、サポート等のITサービスと、テレコムサービスや航空宇宙防衛の社会インフラが柱。通信インフラで国内トップ。今期3Q累計はITサービスと航空宇宙防衛が堅調に推移。 記:2024/03/09
6755 東証プライム
1,780
4/19 15:00
-31.5(-1.74%)
時価総額 194,625百万円
空調事業が主力の電機メーカー。ルームエアコン、ビル用マルチエアコン、ヒートポンプ式温水暖房システム等を展開。情報通信システムは増収。公共システムで商談案件数が増加。為替差益計上。24.3期3Qは経常増益。 記:2024/02/02
6788 東証プライム
3,465
4/19 15:00
-50(-1.42%)
時価総額 29,997百万円
整水器メーカー最大手。電解水素水整水器やカートリッジ、ボトルドウォーターを提供する。血液透析向けや臍帯血バンク等の医療関連も展開。今期3Q累計の売上高は過去最高を更新した。整水器やカートリッジが増加した。 記:2024/02/08
6955 東証スタンダード
700
4/19 15:00
-16(-2.23%)
時価総額 24,175百万円
富士通系電子部品メーカー。ニッケル水素電池やリチウム電池などを手掛ける。24.3期3Q累計は電池事業が増収。ニッケル水素電池は海外車載用途向けなどが販売増。電子事業ではスイッチング電源の販売が増加。 記:2024/04/07
7733 東証プライム
2,096.5
4/19 15:00
-114(-5.16%)
時価総額 2,695,873百万円
内視鏡世界首位。消化器内視鏡で世界シェア7割。外科用も手掛け、顕微鏡、非破壊検装置も展開。ソニーと医療分野での協業を強化。キヤノンメディカルシステムズとは超音波内視鏡システムで協業。3Q累計は増収確保。 記:2024/02/14
9432 東証プライム
167.9
4/19 15:00
-1.9(-1.12%)
時価総額 15,203,398百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グループ再編でグローバル事業を強化。自動運転関連やIOWNの海外ビジネス展開に向けた取り組みを推進。中間期営業収益は過去最高を更新。 記:2023/12/25
9603 東証プライム
1,711
4/19 15:00
-85(-4.73%)
時価総額 136,642百万円
旅行会社大手。海外旅行に強み。ホテル経営も。ハウステンボスは22年譲渡。24.10期は旅行需要の回復継続を想定。販管費増こなして増収増益を見込む。復配予定。中計では26.10期に営業益180億円を目指す。 記:2024/02/07