マーケット
9/27 15:15
39,829.56
+903.93
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/30 4:32:38
9,365,557
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東芝プラント、KNTCT、ダイハツディなど

2015/7/24 16:43 FISCO
<4063> 信越化学 7575 +305大幅反発。前日に発表した第1四半期の決算内容が好感されている。営業利益は前年同期比6%増の514億円、市場予想の490億円強の水準は上回った。また、通期予想も公表、営業利益は1970億円で前期比6%増益、市場予想2100億円は下回っているが、保守的な計画としてネガティブに捉えられていない。また、09.3期以来の増配を発表したこともポジティブなインパクトにつながる。野村では、高い競争力を改めて評価として、投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に、目標株価を8100円から8500円に引き上げている。 <4005> 住友化学 747 +18大幅続伸。第1四半期業績の観測報道が伝わっており、ポジティブなインパクトにつながっているようだ。経常利益は前年同期比9割増の500億円程度になったもようとされている。石油化学製品の市況が好調に推移したことが主因のようだ。市場コンセンサスは370億円レベルであり、大幅に上振れる形となっている。総合化学大手では、先の三井化学<4183>に続くポジティブな業績サプライズに。 <4751> サイバーAG 5570 -300大幅安。前日に第3四半期の決算を発表、累計営業利益は270億円で前年同期比81%増益、通期計画280億円に対して高い進捗率となっている。ただ、4-6月期営業利益は62.6億円で市場想定通りの着地と、新たなサプライズにはつながっていない。一方、Ameba事業のスマホ課金が想定以上に苦戦していることなどをネガティブ視する声もある。野村では今9月期営業利益予想321億円に対して、来期は275億円を想定しているようだ。 <6301> コマツ 2193 -34.5続落。米キャタピラーが低調な決算を発表、株価が3%超の大幅な下落となっており、同業大手の一角として連れ安する格好に。キャタピラーの4-6月期営業利益は2割強の減益となり、通期売上高予想は下方修正している。中国景気の減速、資源価格の低迷などによる影響が強まる状況に。同社に関しても、29日に発表予定の決算に対する警戒感などが強まる形へ。 <9726> KNTCT 186 +20急伸。前日に発表した収益予想の上方修正が買い材料視される。上半期営業損益は15.5億円の赤字から一転、1.8億円の黒字に上方修正。通期営業利益も40億円から48億円に増額している。売上高は下振れながら、粗利益率の改善や諸経費の削減が進展したもようだ。株価水準の値頃感も妙味に、収益力の急速な改善を評価する動きが強まる格好に。 <1983> 東芝プラント 1580 +129急伸。前日に公表が遅れていた15.3期の決算を発表している。同社側においては工事基準会計処理について問題がないことが確認されており、当面の安心感へとつながる格好に。また、見送られた前期末配当を今上期の特別配当として支払う計画で、特別配当を含む今期の年間配当金は37.5円を予定している。14.3期との比較でも22.5円の増配となる。 <6023> ダイハツディ 755 +58急伸。前日に発表した第1四半期の好決算が買い材料視されている。営業利益は13.2億円で前年同期比2.3倍、上半期計画15億円に対する進捗率は88%に達しており、上振れ期待が一気に高まる状況にも。主力の発電用補機関を中心に販売台数が増加したほか、メンテナンス関連の売上が増加したことが大幅増益決算の背景に。 <2168> パソナG 1335 +68反発。三菱UFJでは投資判断「オーバーウェイト」を継続で、目標株価を1300円から1400円に引き上げている。足元の株価は上昇基調にあるものの、本業の人材関連事業の中長期的収益拡大も織り込む余地は依然あると考えているもよう。今期営業利益は会社計画47億円を上回る54億円、前期比55%増益を予想。来期は86億円で同59%増を予想しているもよう。 <9413> テレビ東京HD 1941 +70買い優勢。日本経済新聞社が英FT紙を発行するフィナンシャル・タイムズ・グループを買収することで合意と伝わっている。経済メディアでは世界最大となり、グローバル報道の充実などが想定される形にも。日本経済新聞社系列のテレビ局となる同社に関しても、グローバル経済情報の充実につながるといった期待感が先行へ。 <8002> 丸紅 671 -13.6さえない。資源価格の下落傾向を背景に、総合商社は総じてさえない動きになっている。同社に関しては、シティが投資判断を「1」から「2」に格下げしていることもマイナス視されているもようだ。シティでは、商社セクターの株価は純利益との相関が弱まり、総還元との相関が強まっていると指摘。市場の期待に反して今期減配を公表した点はネガティブと判断している。 《XH》
関連銘柄 11件
2,665
1/24 15:00
±0(0%)
時価総額 260,256百万円
東芝グループの総合エンジニアリング企業。火力・原子力等の発電システム、上下水道等の社会インフラ構築を手掛ける。東芝がTOB実施、完全子会社化へ。20.3期2Qは増収。社会・産業システム部門は売上好調。 記:2019/12/24
2168 東証プライム
2,289
9/27 15:00
-11(-0.48%)
時価総額 95,428百万円
人材派遣・紹介や再就職支援などを行う人材サービス大手。BPOサービスでは、自社開発のデジタル技術を活用したサービスも提供する。人材派遣伸び悩みもBPO堅調。福利厚生子会社を売却し事業再構築を図る。 記:2024/05/12
4005 東証プライム
420.5
9/27 15:00
+4(0.96%)
時価総額 696,289百万円
大手総合化学会社。エッセンシャルケミカルズやエネルギー、機能材料、情報電子化学、健康、農業、医薬品の分野で事業展開する。今期3Q累計はエッセンシャルケミカルズや機能材料、情報電子化学等が伸び悩んだ。 記:2024/04/12
4063 東証プライム
6,343
9/27 15:00
+284(4.69%)
時価総額 12,839,012百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。希土類磁石は車載市場などへの拡販に取り組む。配当性向は中長期的に40%目指す。 記:2024/05/16
4183 東証プライム
3,916
9/27 15:00
-40(-1.01%)
時価総額 801,856百万円
大手総合化学メーカー。ライフ&ヘルスケア、モビリティ、ICTなど4事業を展開する。ケメガネレンズ材料やフォトマスク防塵カバーで世界シェアトップ。今期3Q累計は需要低迷が販売に影響した。子会社も売却した。 記:2024/04/14
4751 東証プライム
1,037.5
9/27 15:00
-0.5(-0.05%)
時価総額 524,896百万円
インターネット広告事業が主力。運用型広告で国内首位。検索連動型広告に強み。ABEMA等のメディア事業、ゲーム事業、投資育成事業等も手掛ける。ABEMAはスポーツコンテンツの拡充、マネタイズを強化。 記:2024/08/26
6023 東証スタンダード
1,467
9/27 15:00
+19(1.31%)
時価総額 46,724百万円
船舶用・陸用エンジンの製造・販売、アフターサービスまで手掛けるエンジンメーカー。1907年創業。船舶用内燃機関の販売が主力。大型外航船補機市場で国内トップシェア。価格交渉力、強固な顧客基盤などが強み。 記:2024/07/26
6301 東証プライム
4,084
9/27 15:00
+65(1.62%)
時価総額 3,974,328百万円
建設機械・鉱山機械で世界2位。工作機械なども。IT活用のアフターサービスに強み。24.3期3Q累計は中国の建機需要が冴えず。だが北米や中南米で鉱山機械が堅調。円安も効いて増収増益に。配当性向4割以上目安。 記:2024/04/12
8002 東証プライム
2,427.5
9/27 15:00
-1(-0.04%)
時価総額 4,170,960百万円
大手総合商社。芙蓉グループ。生活産業、食料・アグリ、素材産業、エナジー・インフラソリューション、社会産業・金融分野などで事業展開。みずほリースと資本業務提携。総還元性向は30%~35%程度が目安。 記:2024/08/30
3,780
9/27 15:00
-65(-1.69%)
時価総額 104,252百万円
テレビ東京やBSテレビ東京を中心とした認定放送持株会社。日本経済新聞社系列。アニメやドラマ、バラエティに強み。24.3期3Qはショッピング・その他事業が増収。テレビ東京ショッピングでは夏物商材が好調。 記:2024/04/14
9726 東証スタンダード
1,378
9/27 15:00
-5(-0.36%)
時価総額 37,662百万円
近鉄グループの大手旅行会社。近畿日本ツーリスト、クラブツーリズムなどを傘下に持つ。労働者派遣事業、商事・保険事業等も。中期経営計画では27.3期営業利益85億円目標。地域共創事業、訪日事業の拡大に注力。 記:2024/07/01