マーケット
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/30 3:48:12
14,610,861
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は85円高で後場スタート、日立化成、マブチなど決算を材料視した流れ

2015/4/28 12:49 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;20068.63;+85.31TOPIX;1627.23;+8.16 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から若干上げ幅を縮めて始まった。ランチタイムの225先物は20090-20110円辺りでのもち合いが続いており、現物の後場寄り付き時には20070円まで上げ幅を縮めている。昼のバスケットは小幅に売り越しとの観測。円相場は1ドル119円10銭辺りでの横ばい推移に。  ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、KDDI<9433>、デンソー<6902>などが引き続き強い値動きをみせており、日経平均をけん引している。一方で東京エレク<8035>、キヤノン<7751>なども引き続き弱い値動きをみせている。  規模別指数では大型株指数の強さが目立つ。セクターでは鉱業、保険、不動産、電力ガス、輸送用機器などが堅調。半面、金属製品、その他金融、医薬品、繊維などが一服。  なお、後場に入り決算を発表したところでは、日立化成<4217>、マブチ<6592>が一段高となっている。 《TM》
関連銘柄 8件
4217 東証1部
4,625
6/18 15:00
+5(0.11%)
時価総額 963,688百万円
リチウム電池向け負極材で世界首位。電子材料など機能材料事業や先端部品・システム事業が主力。昭和電工がTOBで完全子会社へ。3Q累計では足踏みも、ダイボンディング材や封止材などの電子材料で巻き返しを展望。 記:2020/03/20
6592 東証プライム
2,214.5
11/29 15:30
-4(-0.18%)
時価総額 291,616百万円
小型直流モーター等を手掛ける自動車電装機器メーカー。ドアミラー用、ドアロック用で世界トップシェア。コスト競争力などが強み。海外売上高比率が高い。汎用性重視の製品開発に加え、コストダウンなどに取り組む。 記:2024/10/21
6902 東証プライム
2,129
11/29 15:30
-37.5(-1.73%)
時価総額 6,710,140百万円
トヨタ系自動車部品メーカー。1949年にトヨタから分離独立。サーマルシステム、パワトレインシステム等を手掛ける。インバータで世界トップシェア。FA関連等の非車載事業も。電動化製品、安心・安全製品を拡販。 記:2024/10/07
6954 東証プライム
3,887
11/29 15:30
-48(-1.22%)
時価総額 3,869,194百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
7751 東証プライム
4,868
11/29 15:30
-45(-0.92%)
時価総額 6,492,758百万円
精密機器大手。1937年設立。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上比率は7割超。商業印刷、産業印刷分野はラインアップ強化図る。 記:2024/10/21
8035 東証プライム
23,310
11/29 15:30
-430(-1.81%)
時価総額 10,993,765百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9433 東証プライム
4,950
11/29 15:30
-31(-0.62%)
時価総額 10,849,638百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
51,110
11/29 15:30
+10(0.02%)
時価総額 16,264,275百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25