マーケット
4/24 15:15
38,460.08
+907.92
38,503.69
+263.71
暗号資産
FISCO BTC Index
4/25 6:38:06
10,012,985
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  
本日のおすすめ銘柄
注目のテーマ
6:11
音楽配信サービス大手スポティファイが23日発表した1-3月期(第1四半期)決算は、投資家の間でまたもヒットを飛ばし、株価は11%上昇した。売上高は前年同期比20%増の36億4000万ユーロとなり、4-6月期もさらに20%増を見込む。
おすすめコンテンツ
マーケット速報
今日の注目スケジュール:トルコ中央銀行が政策金利発表 米GDP速報値、米中古住宅販売成約指数など
4/25 6:30 FISCO
*06:30JST 今日の注目スケジュール:トルコ中央銀行が政策金利発表 米GDP速報値、米中古住宅販売成約指数など <国内> 08:50 対外・対内証券投資(先週) 14:00 景気先行CI指数(2月)  111.8 14:00 景気一致指数(2月)  110.9 14:30 東京地区百貨店売
NY為替:予想を上回る米経済指標で金利上昇、ドル反発
4/25 6:26 FISCO
*06:26JST NY為替:予想を上回る米経済指標で金利上昇、ドル反発 24日のニューヨーク外為市場でドル・円は154円80銭から155円37銭まで上昇し、155円36銭で引けた。米3月耐久財受注速報値が予想以上に伸びが拡大したほか、過去最大規模の入札実施を受けて長期金利上昇に伴うドル買いに拍
NY株式:NYダウは42ドル安、ハイテクが下支え
4/25 5:48 FISCO
*05:48JST NY株式:NYダウは42ドル安、ハイテクが下支え 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は42.77ドル安の38,460.92ドル、ナスダックは16.11ポイント高の15,712.75で取引を終了した。 半導体メーカーのテキサス・インスツルメンツ(TXN)の決算を好感し、半導体セ
4月24日のNY為替概況
4/25 4:10 FISCO
*04:10JST 4月24日のNY為替概況 24日のニューヨーク外為市場でドル・円は154円80銭から155円37銭まで上昇し、引けた。 米3月耐久財受注速報値が予想以上に伸びが拡大し長期金利上昇に伴うドル買いに拍車がかかり、さらに心理的節目を突破したためさらにドル買いが加速した。 ユーロ
[通貨オプション]OP買い、レンジ突破織り込む
4/25 3:35 FISCO
*03:35JST [通貨オプション]OP買い、レンジ突破織り込む ドル・円オプション市場で変動率は上昇。相場のレンジ突破を織り込むオプション買いが一段と強まった。 リスクリバーサルはまちまち。介入警戒感などに1カ月物から6カ月物までドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが優勢となった。1
NY外為:ドル・円155.34円まで、155円突破で勢い、日本当局の円安是正介入の可能性睨む
4/25 2:42 FISCO
*02:42JST NY外為:ドル・円155.34円まで、155円突破で勢い、日本当局の円安是正介入の可能性睨む NY外為市場でドル・円は155円34銭まで上昇し、34年ぶりの円安・ドル高を引き続き更新する動きとなった。心理的節目155円を突破したためオプションバリアー絡みの円売り、ドル買いに拍
人気ニュース
スクリーニング
長期金利上昇でプラスの影響が期待される銀行株・保険株を選ぶスクリーニング(フィスコアナリストK)
4/19 19:00
4月11日の国内債券市場では新発30年債利回りが上昇し一時1.935%と2013年2月以来およそ11年ぶりの高水準を付けました。10年国債利回りも足元では0.85%を超え、昨年11月以来の水準に上昇しています。日銀が金融緩和の姿勢を弱めている中で米金利の上昇が国内にも影響しやすくなっています。長期金利上昇は銀行や保険会社の業績にプラスの影響がもたらします。今回はこれら銀行株・保険株を選ぶスクリーニングをご紹介いたします。
株主還元強化が期待される3月期決算銘柄を選ぶためのスクリーニング(フィスコアナリストJ)
4/12 19:00
4月後半以降、3月期決算銘柄の決算発表が本格化します。決算発表のタイミングに合わせて株主還元強化策が発表されることも多くあり、今回は株主還元強化が期待される3月期決算銘柄を選ぶためのスクリーニングをご紹介いたします。
複数年度に渡る売上高営業利益率を検索対象としたスクリーニング(なごちょうさん)
4/4 19:00
フィスコではスクリーニング機能の強化を図っており、今回名古屋の長期投資家ことなごちょうさんの協力を得て過去複数年度の売上高営業利益率を検索対象とするスクリーニング機能を実装しました。複数年度を検索対象とできることから、前期や今期予想といった単年度ではなく、過去5年の営業利益率の平均が10%以上といった条件指定が可能です。なごちょうさんは、スクリーニングをおこなう際、売上高営業利益率にPBR、配当利回り、自己資本比率、連続増収などを組み合わせてスクリーニングをされるそうです。今回はこの売上高営業利益率と連続増収、配当利回りを組み合わせたスクリーニングをご紹介いたします。
利益率、成長性、割安感の3つの条件が揃った銘柄を選ぶためのスクリーニング(フィスコアナリストD)
3/29 19:00
フィスコのスクリーニング機能は随時機能強化を図っており、この度新たに複数年度に渡る売上高営業利益率をスクリーニングに追加しました。この機能を用いることで、例えば過去5期の売上高営業利益率が10%以上といった条件指定が可能になりました。今回はこの機能を用いて利益率、成長性、割安感の3つの条件が揃った銘柄を選ぶためのスクリーニングをご紹介いたします。
マイナス金利解除で収益増加が期待され、また低PBR解消のため株主還元強化も期待されやすい銀行株を選ぶためのスクリーニング(フィスコアナリストN)
3/22 19:00
3月19日、日本銀行はマイナス金利解除を決定しました。マイナス金利解除は短期金利の上昇を通じて銀行の収益を押し上げます。また銀行株はPBR1倍割れの低PBR銘柄が多く、これを解消するため株主還元強化も期待されやすい銘柄が多く見受けられます。今回はマイナス金利解除で収益増加が期待され、また低PBR解消のため株主還元強化が期待されやすい銀行株を選ぶためのスクリーニングをご紹介いたします。
ランキング
売買代金上位(円)
値上り率上位(%)
値下り率上位(%)
148,985,222,000
-7.9 %
イベントスケジュール
日銀政策委員会・金融政策決定会合(1日目)
コージンバイオが東証グロースに新規上場(公開価格:1900円)
決算発表 ヒューリック、ディスコ、ルネサス、キーエンス、第一三共、東ガス、NRI、野村不HD、信越化、アステラ薬、富士通
中・北京国際自動車ショー(5月4日まで)
米・7年債入札